ブータンの今を知る

ブータンのネコ

20120405-6 Trongsa - Bumthang - Yonkola 083

ブータンに出張に行くと、仕事柄、農家の方のお部屋に上げてもらう機会が多いのですが、そこで目につくのが、子どもとネコです。

 

特に、ブータンのネコは大事に家で飼われているのか、毛並みが良いネコが多いように思います。

 

いつもブータン版の暖炉(ブカリと呼ばれます)の前の特等席に居座っている様子にはほのぼのとした気分にさせられます。

 

さて、ブータンでネコが家のなかで大事に飼われている理由ですが、とっても実用的なことが目的らしいんです。

 

日本ではすっかり見かけなくなったネズミを追い払うことが、ブータンでのネコの仕事だとか。

 

のんびり、日がな一日ブカリの前に座っているようにしか見えないんですけどね。

20130424 Yongkhola - TrumsingLa - Trongsa 118

 

関連記事

  1. DSC_9652 ブータンで人気!クル(ダーツ)
  2. DSC_9510 ブータンを旅行するときの荷造り、服装は?
  3. himalayan monal 1 ブータンってどんなところ:自然について
  4. DSC_1125 中央大学杉並高校の「ブータン講座」が終了しました
  5. DSC02686 ハの研修員を招いた本邦研修が終わりました
  6. DSC_3816 ブータン国内の移動に時間がかかるわけは?
  7. DSC_4754 高校生によるブータンの食べられるお土産づくりプロジェクトが始まり…
  8. DSC_7606 ブータン流の人付き合い

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/vuser05/9/8/0068589002/www.bhutan.jeef.or.jp/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

おすすめ記事

local-guide ブータン王国ハ県の地域に根ざした観光開発 ツアー7日間 の募集を開始しました

日本環境教育フォーラムのブータン事業では、エイチ・アイ・エスさんとのスタディツアーを八月に開催し、大…

セミナー・イベントに参加する

  1. 25508717_10155923737376171_1132037258_o
  2. チラシ用写真
  3. DSC_7366
PAGE TOP