松尾茜のブータンなう

ナショナルデーがハで開催されました

25497057_1782095745136387_471386483_n

ブータンでは、毎年12月17日がナショナルデーで、国王や首相のみならず、JICAや国連などのドナーを招き、実施されます。

今年のナショナルデーは、なんとハで開催されることになり、11月頃からハ県事務所の方たちは準備で駆り出され、バタバタと走り回っていました。

ハのエコツアー運営グループのメンバーも、当日の準備でお土産を作るのに大忙しだった様子。でも、頑張った甲斐があったのか、お土産の出来栄えはなかなかのものになりました。

ハのエコツアー運営グループの人たちにとってうれしい出来事は、当日、なんとTshering Tobgay首相がホームステイをしてくださったことです。

その様子はTobgay首相自らfacebook等で公開されました。

ナショナルデーでTobgay首相がハに滞在したことは、きっと今後のハの観光客誘致にプラスに働くでしょう。

25485022_10155923740821171_1668819134_o 25463645_1782095741803054_1262709224_n

関連記事

  1. RSPNが運営管理する、ポプジカ谷のオグロヅル・センター ブータン王立自然保護協会(RSPN)について
  2. ポプジカ谷へのスタディーツアー ハ現地のCBSTワーキンググループ
  3. 第4回目運営委員会会議の様子 CBST運営委員会について
  4. trial-tour ハの1泊2日モニターツアーを企画しました!
  5. ローカルガイド実地研修の様子 エネルギッシュなハの地元っ子たちに雇用機会を!ローカルガイド研修…
  6. 番組にも登場する、ハの農家の娘、サンゲイとそのお母さんと TV番組のお知らせ
  7. 簡易トイレの前でキメる少女 トイレ清掃ボランティア体験
  8. やる気いっぱいのホームステイ研修参加者たち ホームステイ研修で、農家のお母さんたちのスキルアップ!

Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/vuser05/9/8/0068589002/www.bhutan.jeef.or.jp/wp/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405

おすすめ記事

local-guide ブータン王国ハ県の地域に根ざした観光開発 ツアー7日間 の募集を開始しました

日本環境教育フォーラムのブータン事業では、エイチ・アイ・エスさんとのスタディツアーを八月に開催し、大…

セミナー・イベントに参加する

  1. 25508717_10155923737376171_1132037258_o
  2. チラシ用写真
  3. DSC_7366
PAGE TOP